どうしても、、
チョコレートピザが食べたくなり
作ってみました(´∀`)
今回はライ麦粉の配合が多めです。
油脂はバターにかわって
グレープシードオイルにしてみました。
もう強力粉がなくなりそうです。
粉を全部使い切るって爽快ですね♪
また注文をするのが楽しみです(*´∇`*)
半分の生地をピザ用にしました。
ピザなので発酵もせずに
生地を伸ばしていきたいと思います!
上にのせるチョコレートはこちらです。
3種類のチョコレートを3個づつ
使いました。
マシュマロはこちらの
3色マシュマロの白のみを
使いました。
生地を伸ばして
チョコレートとマシュマロを
のせただけのピザです…(笑)
ピザなので200℃のオーブンで
20分ほど焼いてみました。
マシュマロが少し焼きすぎかも
しれません…。
チョコレートがもう少し
溶けてしまうかと思っていたら
そんなに溶けないですね(^-^)
とろっと溶けたところを
見たかったんですが…
さっそく焼きたてをいただきました♡
上にのせたチョコレートが
少ないかなと
思いましたがちょうどいい甘さ加減がいいに
できたかな?( ´∀`)
見た目はいつもアレですが…
おいしかったです♪
ライ麦の配合が多めなので
生地の色も茶色よりです。
ドイツパンのような色の
パンに憧れます(*´꒳`*)
マシュマロって串に刺して
直火で焼いて食べても
おいしいですよね♪
魚焼きグリルでさっと
焼くのもおすすめです〜♪